原因
食物の嚥下と共に飲み込んだ空気が、胃から十二指腸・小腸・大腸へ運ばれずに、食道へ逆流し口から吐き出されることにより発生します。
通常、食道と胃のつなぎ目(食道胃接合部)は、下部食道括約筋で締め付けられており、胃酸や空気は逆流しません。この括約筋が緩むと、飲み込んだ空気が逆流してゲップとして吐き出されます。
ゲップも逆流性食道炎と同様の発生機序によりますが。逆流性食道炎は胃酸が逆流することにより食道が傷害を受けて胸焼けが発生し、ゲップは空気が逆流して口から吐き出されたものです。
男性では、肥満傾向の方が増加し、内臓脂肪により胃の上部(噴門部)が食道側へ押し上げられる「食道裂孔ヘルニア」によることが多く、これにより、食道下部括約筋が緩む状態となり、ゲップが発生します。
女性では、彼による下部食道括約筋の弛緩によりゲップが出やすくなります。
考えられる病気
食道裂孔ヘルニア
ゲップは、食道裂孔ヘルニアなどの下部食道括約筋の緩みによる場合が圧倒的に多いです。
椎間板ヘルニアや鼠蹊ヘルニアなど、臓器の一部が飛び出す病変をヘルニアと呼びます。
食道裂孔ヘルニアは、横隔膜にある食道裂孔という穴から胃上部の一部が胸腔内へ逸脱した病変です。食道裂孔の穴を通して食道は胃と繋がっており、食道と胃の繋ぎ目が突出するものを逸脱型と呼び、繋ぎ目の位置はそのままで横から胃の一部が突出するものを傍食道型と呼び、前者が大半を占めます。
肥満体型男性では内臓脂肪による胃の押上のために、また痩せ型女性では食道下部括約筋の緩みのために下部食道括約筋が弛緩します。
これにより、空気が逆流しゲップとして口から吐き出されます。
胃酸が逆流すると胸焼け・胸痛・嚥下障害などの逆流性食道炎症状を引き起こします。
必要な検査
早めの胃カメラ検査が必要です。
治療
生活習慣の改善
ダイエットによる内臓脂肪減少により、胃の押し上げが弱まり、症状が緩和する場合があります。
ゲップが続く場合は早めに当院へご相談下さい。
<監修責任者>
医潤会内視鏡クリニック 理事長 中西弘幸