072-224-0188
電話予約はこちら ネット予約はこちら
電話予約 ネット予約
電話予約 ネット予約

Columnコラム

非びらん性胃食道逆流症

逆流性食道炎に関する新しい概念です。

逆流性食道炎は、胃酸の逆流により食道下部に炎症を惹起するため、胃カメラ検査により、食道胃接合部付近にびらんや潰瘍を認めることが多いです。

非びらん性胃食道逆流症とは、胃酸の逆流により胸焼けなどの症状が出ているにも関わらず、胃カメラ検査による観察では、食道胃接合部付近に炎症所見を認めない場合を言います。

内視鏡所見に異常がないだけで、逆流性食道炎と同じカテゴリーです。

特に、食道裂孔ヘルニアがあり内視鏡所見に異常を認めない場合などは、非びらん性胃食道逆流症と判断される場合が多く、投薬治療も逆流性食道炎と同様となりますが、用量は少ない投与量で様子を見ます。